寂円寺徒然日記
智慧

もしいま自分が突然。

「おいそこの死にかけたおじさん」

と言われたら。むかっとすると思います。

 

でもよく見てみれば、それは全部事実なわけで。生きている以上、死にかけてない人なんていないし、自分はもうお兄さんというほどでもないですし。

 

でもそれにむかっとするということは、

 

自分は死にかけてないし、おじさんでもないと思いこんでいるからなんだと思います。

この思い込みを、仏陀は妄想と呼んで、そこでむかっとする気持ちを苦しみと呼びました。そして、その苦しみを解消するために、物事を正しく受け止めて、事実を正しく見なさいと説くわけです。その物事を正しく見ることを智慧という言葉で説きました。

 

むかっ。とか、イラっとか。

 

その理由を、よくよく目を凝らしたらけっこう言われんでもないなと思うことは多々あるし、結構事実だったりすることはあります。

 

今に目を凝らしてみると、けっこういろんなもんが落ちてるもんで、自分の疑問に思っているすべての答えは目の前にあるのかもしれません。

 

阿弥陀経の中には、「今現在説法」という言葉があります。これは今この瞬間にも説法は満たされているという意味で了解してもいいじゃないかと思います。「摂取不捨」というのも同じで、捨てるもんなんてなにもないと了解してもいいんじゃないかと思います。

 

こう書いていますと、ほんとうに自分はつくづく浄土系だなと思います・・・

 

 

 

コメント