寂円寺徒然日記
寂円寺のウェブサイトへ

カレンダー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のエントリー

月別アーカイブ

お彼岸を終えて。

暑さ寒さも彼岸までとはいいますが、境内のしだれ桜もお彼岸の陽気で花をつけました。しかし寒の戻りでしょうか、またここ数日寒い日が続いています。

今年もお彼岸中にはたくさんの方にお参りをいただき、お話しする機会をいただきありがとうございました。今回お彼岸の法話の中で、真宗における法要の意味、またお念仏ということですこしお話しをさせていただきましたが、なかなか限られた時間の中でのお話しですので、伝わりづらく、わかりづらいことがあったかと思います。

真宗における法要の意味、またお念仏のありかた、というのは自分自身これからも、まだまだ学んで体験をしていかなければならないことだなと思っています。また今後も自分なりの言葉で話をしていければと思います。

またお時間ありましたら、いつでもお話しをする機会をいただきたいと思っていますので、お気軽にお声かけ下さい。

副住職

コメント