日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
新年明けてだいぶ立ってしまいましたが、今年初の更新です。今年も新年からたくさんの方にお参りいただき、お墓にはたくさんのお花が上がっていました。巷では宗教離れなんて言うけど、そういう光景をみると安心するような気がします。
また新年からたくさんの方とお話をさせていただき、改めてコミュニケーションをとるということは大切なことだなと感じました。お寺にいると、年齢や世代を超えていろんな方と話ができるということが本当にありがたいとこだと思います。
今年もまたたくさんの方とお話しできればと思います。
お寺にお越しの際にはお気軽にお声かけください。
副住職
遠藤 正樹
副住職さま
新年を寂円寺で迎えることが我家の恒例となりました。以前お寺は権威の象徴と勝手な思い込みがありましたが、寂円寺の皆様はとてもきさくで暖かく本当に良いご縁を頂いたとありがたく思って居ります。今年は宗教全般の勉強をしてみたいなと思って居ります。ご指導よろしくお願い申し上げます。
遠藤
副住職
新年からいろいろとお話しできて楽しかったです、私も今年はさらに真宗の勉強をしていきたいと思っています。またお話ししましょう。いつもありがとうございます。